採用情報

26年度新卒採用

募集要項 

 

募集要項

※電気エンジニア、機構エンジニアの募集は終了しました。

 


募集会社 i-PRO株式会社
事業内容

i-PRO株式会社は、2019年にパナソニック株式会社のセキュリティシステム事業部が母体となり、分離独立した会社です。
高い映像技術や解析技術を始めたとした画像センシング事業のリーディング・カンパニーとして、プロフェッショナル向けの監視カメラを始めたとした画像センシング製品の開発製造販売を行っています。

応募資格 *2026年3月末までに大学、大学院または高等専門学校本科、専攻科を卒業見込みの方
*2026年4月時点で、最終学歴卒業後3年未満の方
募集学科 全学部、全学科
募集職種

電気エンジニア、機構エンジニア、ソフトウェアエンジニア

■職種紹介

職種の詳細については、以下のリンクからご確認ください。

 

雇用形態 正社員
給与 修士了、高等専門学校専攻科卒:初任給 275,000円~ (月給)
大学卒、高等専門学校本科卒:初任給 250,000 円~ (月給)
※ 通勤交通費別途支給(会社規定に基づき支給)
賞与(業績給) 年2回 (7月、12月)
給与改定 年1回(4月)
ジョブグレード制により、年功ではなく個人の役割・実績に応じ改定、ただし、役割に大きな変動が生じた場合は随時見直し
勤務地

i-PRO株式会社 福岡R&Dセンター

住所:福岡県福岡市東区箱崎七丁目9番66号 i-PROビルディング
勤務時間

7時間45分(標準労働時間帯:9:001730 内、休憩45分)

フレックスタイム制(コアタイムなし)
休日・休暇 年間休日126日(2024年度):完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年次有給休暇(初年度22日、2年目以降25日)、年末年始、特別休日(夏季1日、その他3日)、その他休暇(慶弔休暇、育児休業、介護休業 等)
※ 年次有給休暇:翌年持ち越し最大20日間、年次有給休暇積立最大50日間
福利厚生 社会保険完備 (健康・厚生年金・雇用・労災)、 積立貯蓄制度、弔慰見舞金制度 等
退職金制度 i-PRO確定拠出年金(DC)制度
試用期間 3ヶ月
就業場所における喫煙状況 分煙 (屋外分煙場所設定)
その他制度 ・リモートワーク制度、ホームオフィス制度
・i-PROでは、自身のキャリアプランに応じた成長を支援しており、自己研鑚プログラムを提供しています。
その他補足 ・労働組合
・社員食堂(福岡事業所のみ)

選考エントリー

採用選考に多数のエントリーを頂き誠にありがとうございます。

非常に多くのお問い合わせを頂いたため、ソフトウェアエンジニアの採用人数を増枠し追加募集(若干名)をすることとなりました。
弊社業務に興味をお持ちの方は、この機会に是非エントリーご検討ください。

※電気エンジニア、機構エンジニアの募集は終了しました。

 

● 1月より順次、書類選考、面談を実施。

1クール書類〆切 1月10日(金)

2クール書類〆切 2月 7日(金)

3クール書類〆切 3月 7日(金)

4クール書類〆切 4月 18日(金)

5クール書類〆切 5月 16日(金)

書類選考合格後、適正検査を受検頂きます(検査結果による合否はありません)

エントリーを多数頂いた場合、2クール目以降の選考は実施しない場合があります

 

 

● エントリーされる場合は、下記の要領でご提出お願いいたします。

①履歴書、エントリーシート(下記からダウロード)に必要事項を記載し、メール添付。

 

②メールタイトルに、「応募書類(ご自身の名字)」を記載。

メール本文に

【氏名】

【学校名】

【学部名】

【学科名】

【応募ポジション】

を記載の上、newgrads.japan@i-pro.comへ上記期日までにメール送信をお願いします。

上記に関するお問い合わせは、こちらまでお願いします。newgrads.japan@i-pro.com

 

i-PROのエンジニア像はこちらから

i-PRO 企業説明会のご案内

 

26年度新卒採用向けの企業説明会は終了しました。